ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Bass Angler
Bass Angler
Loves Bass fishing ,Sea bass fishing and cooking , pls follow me and exchange your info!
Bass fishingをこよなく愛する。 ツイッターやっている人は是非フォローして下さい。
いろいろ情報交換しましょう!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月27日

Got three Bass

It's still so hot and humid in this August. I can't fish whole day in this season.

I decided to fish only evening time for yesterday. When I arrived the spot where I always go

I do not why there was few angler there.

I decided to use a poplar worm at first to fish a Bass steadily this time cause it was no fish

last time and so sorry for that,

I could see Bass in the water , I cast it and make move it's worm slowly step by step.

I realized that the line was moving , I shook the rod and got it easily . My choice for worm was correct.





I changed the spot and lure which I bought it the day before yesterday.

2 kids came to talk to me and asked me that hey , what kind of fish can you fish here?

I said Bass, Carp and any.... They said really? Can we fish Bass here? I said yes and that's why I'm here

and I hope so. We tried to fish and continue to cast some lure. After I cast it the line was moving again

and shook the rod, I said I got it kids! They surprised it cause they had not seen Bass for a long time

and started to take some photo of Bass.





They started to respect me and asked me hey please tell me

how to fish? I saw their tackle but it was not enough to fish Bass. I gave some worm and teach them

how to cast or how to fish. I was bit proud of it.

I moved to other spot after that and I really wanted to fish large one next time.



It's getting dark outside and I just only hour left. I chose a lure which I bought today and cast it

several times and I realized this bite was larger Bass than I got last two.





It was average size for this area but satisfied to fish the number but it's not satisfied the size.

I hope I got a big one next time.

夏にそれほど強くない私にとってこの季節は暑くてとても日中はとても出来ないので今回は夕まづめ勝負で

いつもの千葉に、前回はななんとボウズだったので今回は時間もなく確実に確保するために実績の高い

ワームからスタート、 何度かキャストしているとバスの姿が見えたのでそこにキャストするとラインが

するる..... 1,2,3で合わせて難なく確保も25cmくらいのなんとかキーパーサイズ。

場所を変えて前日購入した釣れそうなシュリンプ系のワームにチェンジして10回も投げないうちにこれまた

ラインが走る、 1,2,3で合わせて今回もしっかりバイト! あららまたまたちっこい...

そばにいた小学生に自慢げに見せるも時間もない... さらに場所も変えルアーも変えるがいつもの流れ込みも

流れてね~な~...... 再度戻り もう辺りも暗くなって来た。  ミノーに変えてキャストすること数回でバイト

今回はちょっと大きいかなと思うもそれほどでもないぞ~と引き寄せるとアベレージサイズの30cm.

気がつけば辺りは暗くもう続行不可能なので撤収しました。  次回は40アップを確保したし。





  


Posted by Bass Angler at 07:51Comments(0)Bass

2012年08月20日

cooking @ family home

Tomato , Goya and basil was growing at my family home. I decided to cook cold pasta again and

cook for goya.









Goya is a traditional summer vegetable of Okinawa and an especially popular shade-producing

plant because it has dense leaves and produces vegetables, too.










That's why my parents grow it every summer. I found a nice ham in refrigerator . I decided to cook

Goya salad . This is easy and simple. First of all slice a hum thinly and cut Goya half and remove

the seeds all then slice it as well.

put the Goya in the boiled hot water for 4 or 5 minutes and drain in a colander.

After put the Goya and sliced hum in the bowl , add some Mayonnaise, soy source and vinegar with salt

and paper then mix it well and put in the refrigerator for a while.







After I cooked cold pasta. I cooked Matsuzaka beef. I think this is the one of the most delicious beef

in the world as well as Kobe beef.

I do not need use so much source for this beef, just cooked salt&paper by pan.

All cooking for today went well and really enjoyed.





I really enjoyed this cooking and ate a lot.

実家でトマト、ゴーヤとバジルなんかがベランダで生ってました。 なのでまたまた冷製パスタとゴーヤ

料理を作る事にしました。

毎年日よけと料理に実家ではここ数年ゴーヤを育てます。 冷蔵庫の中にいいハムがあったのでゴーヤ料理は

サラダにする事にしました。

レシピは簡単、ハムとゴーヤをスライスして、ゴーヤは半分にカットして種など中身を取り除いてスライスして

沸騰した鍋に3分くらい、湯がいて水切り後、ボールにスライスしたハムと塩コショウ、少々の醤油と酢と

適量のマヨネーズを入れてよく混ぜて冷蔵庫に冷やすだけです。

パスタを作った後は松坂牛を塩コショウと特性ソースでフライパンで焼いて3品出来上がり。



  


Posted by Bass Angler at 23:44Comments(0)My cooking

2012年08月07日

Cold Pasta( Tomato. basil and lemon

I dropped in at the supermarket after fishing as always. I found tomato and basil was on sale so I decided to cook cold

pasta again. I always cook simple , delicious and easy ones. It's good to have cold pasta especially during the

summer season .

I just prepared the bowl and put in chopped tomato and basil. and add one spoonful of lemon and extra virgin oil.

You can add some black pepper and salt as you like.

I left it in refrigerator and took a bath for a while cause I was sweating a great deal.

After took a bath I chose Cappellini to cook cold pasta and boiled for a few minutes as usual.

I put boiled pasta into iced water and drained it well.

Finally I put this pasta to the bowl and mixed it . It was so yummy and added it as one of my favorite recipes

for summer.








日曜日の釣りの帰り道にスーパーに立ち寄る。  今日は何作ろうかな~と思っているとバジルやトマトが

目に付いたのでメニューは決まる。 そもそも釣りの帰りなのでシンプルかつ美味くて簡単なものに決めている。

ま~美味いかどうかは結果次第なんだけど、パスタ系はそれほど失敗はない。

この季節は冷製パスタが美味い。 レシピも簡単なものにする。 これも超簡単。  トマトもバジルも適当にカット

そのままボウルに入れて大さじ2スプーンのオリーブオイルとレモン汁、ブラックペッパーと塩を適量好みで入れる

あとは少しあえてそのまま冷蔵庫に入れる。

汗ダクになった体を癒して風呂に浸かっている間に具材もしっかり冷えてます。

 その後はパスタでもカッペリーニを使用するのがポイント。  通常より長めに茹でて、氷水で冷やして水をきって

最後に冷えたボウルの具材に混ぜるだけ。 こんな簡単で美味いのは夏に食するしかない。
  


Posted by Bass Angler at 23:52Comments(0)My cooking

2012年08月07日

Another new spot

昨日も前回に続き新しいポイントを開拓して朝一起きて出発。  前日に寄ったいつもの釣具屋でなんとなく

イメージしたリグを考案してセットした。  アラバマリグを参考にしたリグでなんか釣れそうな予感。

現場について早速試すと、いい動きをするね~。  これいけんじゃない?と思って数回キャストしてボトムを探ると

大きなアタリがあったのですかさず合わせるとバイト!  ううううこれはなんだ? いつものバスの引きではないな~

雷魚? 鯉? ナマズもこのポイントで釣った事あんな~..... ジャンプもしないしと思って格闘するとバスだよ~。

思っていたイメージで自分で考えたリグで釣れたこの喜びはひとしお。 サイズも35cmでスタートにしてはまずまず。





その後はいろいろなルアーを試すもノーバイト。 朝の7時でもう暑い...  夏はきつい。

その後ポイントを移動して前回行けなかったポイントより先に進む。 





前回話かけたアングラーが今日フローターで気持ちよさそうにキャストしてる。 近くまで来られたので、今日はどうですか?

と聞くと今日のはそこそこのサイズだよ~。 聞くと既に5本上げていて全て30upだとの事。

絶対におかっぱりではキャストできない所をサクサクキャストして、いいね~。

 その後上流に移動するといかにも釣れそうなポイントを発見。  すかさずキャストする事何回したかな?

バイトがあるも30cm弱を目の前でロスト...  浅瀬なのでトップを中心に攻めるとバイト! ううギルかな?

グイグイ巻いて引き寄せると今シーズン最小?の20cm... でもトップで釣れたのっていつ以来?





夏はトップも面白いね~  





その後もトップで攻めるとまたまたバイト 今度のはいいぞ~と思うも直後に痛恨のバラシ....

気を取り直して、ベイトに合わせて日頃使わないベイト系をセットしてひたすらキャスト。  またまたバイト

これも小さいぞ... ランディングするもまたまたコバッチ





もう暑いのでこれにて撤収。 今日は自作リグとトップでの収穫に満足。

I woke up early & decided to start earlier than as usual cause it's so tough to have a game for whole

day in this season.

I dropped at fishing shop yesterday and found bought some lure & rig that I thought it will be cool.

I arrived at the spot and start to cast that I made . I found it has good action.

I cast it several times and I felt the bite, I shook my rod and felt it's not like a Bass.

Is it Carp or Snake head ? Catfish? I fought few minutes and I could see the Bass!

It was nice to catch such a Bass at early morning and I was so happy that I got it by my lure what I made.

I changed the spot and moved forward to inland , I found the new spot where I feel I can catch.

I used top water lure cause it was shallow space, I lost some lure when I use some minnow .

I got two Bass here but it was so small....  I gave up to continue to fish cause it was so hot & very tough

to go on fishing but I was very satisfied that I could some Bass to use top water lure and the rig I made.




  


Posted by Bass Angler at 03:21Comments(0)Bass