2011年07月24日
ホームでやっと一匹
今日も暑くなるかと、朝3時に目覚ましをセットし4時に出発、現地に5時に到着、 今日はやるき満々でスタート!
初めにジグ、次にミノー、そしてワームと3本のタックルをフル活用するが、全く反応なし・・・・・先々週とはうって変わって
どうなってんの?? 時間も9時を廻り少し、疲れたので休憩をとりポイントを変えると、カヤックのようなものでやってる
人が目の前に、、、どうですか? と聞くと、3匹ですねと、さすがにオカッパリでは狙えないポイントをドンドンキャストして
いる所が羨ましい、けどこの手漕ぎカヤック風バスフィッシングも新しいスタイルか? 結構楽しそうだけど忙しそう

少しするとここのオカッパリは虫も多く、移動、 この時点でボウズで撤収するか?午後の第2クールへ臨むかの選択
だったが、さほど気温があがっていなかったので、第2クールに突入
流れ込みにジグを投げ込みとやっとアタリらしきものが、、、、 もうこうなったら食わせに、小さめもジグに変えて、2投目に
ヒット。 やっとの事で27cm? 位のバス確保。

今日はこれで終了しました。
今日は久々に苦戦した。
初めにジグ、次にミノー、そしてワームと3本のタックルをフル活用するが、全く反応なし・・・・・先々週とはうって変わって
どうなってんの?? 時間も9時を廻り少し、疲れたので休憩をとりポイントを変えると、カヤックのようなものでやってる
人が目の前に、、、どうですか? と聞くと、3匹ですねと、さすがにオカッパリでは狙えないポイントをドンドンキャストして
いる所が羨ましい、けどこの手漕ぎカヤック風バスフィッシングも新しいスタイルか? 結構楽しそうだけど忙しそう

少しするとここのオカッパリは虫も多く、移動、 この時点でボウズで撤収するか?午後の第2クールへ臨むかの選択
だったが、さほど気温があがっていなかったので、第2クールに突入
流れ込みにジグを投げ込みとやっとアタリらしきものが、、、、 もうこうなったら食わせに、小さめもジグに変えて、2投目に
ヒット。 やっとの事で27cm? 位のバス確保。

今日はこれで終了しました。
今日は久々に苦戦した。
2011年07月19日
お初のシイラで94cm
3連休最終日、友人に誘われ、お初のシイラフィッシング、 到着するまで台風情報が気になっていたが、大丈夫との事で、
夜中12時過ぎに沼津に向けて出発。 到着したのは朝の4時、かなり眠い。 しかし少しすると既に外は明るくなってきた。

少しして出向
夜明けの富士山も綺麗、朝日も綺麗

船に揺られて1時間くらいクルージングしてポイントに着くと、皆さん一気にキャスト””
俺も友人に借りたタックルでスタートしてまもなくいきなりヒット、 その後連続してヒットした。 大きさが40~50cmと小さいほうだったが幸先良くヒット
その後船は魚のいる場所を求めて移動、移動の繰り返し、 台風が近づいているので海もうねり
がかなり出てきて心配。。
しかしまたまたとまってシイラの群れを発見したらしく、全員で一気にキャスト!と数回投げた後
に大きなあたりが、これは凄い、、てかデカイ・・・格闘する事3分くらいでななんと93cmを確保
凄い引きで自分が海に引き込まれるくらいの引きで、圧巻でした。その後さらに大きいのを確保して合計4匹は自分的には
大満足。
シイラ料理って食べたことないので釣ったシイラを1匹持ち帰り、捌くのにかなり時間も掛かった
けど、実家でシイラのポアレカレー風味が1品目、2品目はシイラのムニエルで絶品
最後はシイラのから揚を作る下準備も出来た時点でもうお腹いっぱいで実家に置き土産にしてきました。
いや~ この3連休 遊びすぎたな
夜中12時過ぎに沼津に向けて出発。 到着したのは朝の4時、かなり眠い。 しかし少しすると既に外は明るくなってきた。

少しして出向

夜明けの富士山も綺麗、朝日も綺麗

船に揺られて1時間くらいクルージングしてポイントに着くと、皆さん一気にキャスト””
俺も友人に借りたタックルでスタートしてまもなくいきなりヒット、 その後連続してヒットした。 大きさが40~50cmと小さいほうだったが幸先良くヒット
その後船は魚のいる場所を求めて移動、移動の繰り返し、 台風が近づいているので海もうねり
がかなり出てきて心配。。
しかしまたまたとまってシイラの群れを発見したらしく、全員で一気にキャスト!と数回投げた後
に大きなあたりが、これは凄い、、てかデカイ・・・格闘する事3分くらいでななんと93cmを確保

凄い引きで自分が海に引き込まれるくらいの引きで、圧巻でした。その後さらに大きいのを確保して合計4匹は自分的には
大満足。
シイラ料理って食べたことないので釣ったシイラを1匹持ち帰り、捌くのにかなり時間も掛かった
けど、実家でシイラのポアレカレー風味が1品目、2品目はシイラのムニエルで絶品

最後はシイラのから揚を作る下準備も出来た時点でもうお腹いっぱいで実家に置き土産にしてきました。
いや~ この3連休 遊びすぎたな
2011年07月10日
現状今シーズンのベスト記録
昨日準備万全で、今日はいままでになく目覚ましをかけて寝るも、数分前に目が覚める
朝の3時半、朝ではないなまだ・・・ 早速BLTサンドを作って、水とアイスコーヒーも入れて
いざ出動 朝だから車もほとんど走ってないし、目的地まで45分で到着
空を見ると雲ひとつなく日中は灼熱になるのは間違えない
数回キャストすると早速小さなあたりが、、 コバスと思ったらギルからスタート

その後30分おきくらいにいつもより大きなアタリが繰り返されるが1匹は目の前で・・・バラシ・・
時間は刻々と経っていく すでに30度は突破、昨日来ていた2ヶ月前にバス釣りを始めた
と言う彼が今日も来て、話掛けて来たので、いろいろバス事情を話す事15分
ルアーを変えキャストして一投目で、大きなあたりが
このポイントではもう既に60cmオーバーの鯉を何匹もあげているので、またこのデカイアタリは・・
と思って引くと・・・ん ん 水面でバスの姿が・・ これは これは デカイ
格闘する事3分位か、手元まで持ってきて最後に I’ve got it!!!

測ると46cm 1350g 今シーズン最高のバスでした。

3回バラシて1匹も釣れなかったら・・ なんて思ってたけど、バラシは忘れた その後2時間位粘るが、持ってきた水も
アイスコーヒーももちろんBLTサンドもなくなり灼熱に耐えられず 予定通り午前中に撤収
いやー楽しかった。
朝の3時半、朝ではないなまだ・・・ 早速BLTサンドを作って、水とアイスコーヒーも入れて
いざ出動 朝だから車もほとんど走ってないし、目的地まで45分で到着
空を見ると雲ひとつなく日中は灼熱になるのは間違えない
数回キャストすると早速小さなあたりが、、 コバスと思ったらギルからスタート

その後30分おきくらいにいつもより大きなアタリが繰り返されるが1匹は目の前で・・・バラシ・・
時間は刻々と経っていく すでに30度は突破、昨日来ていた2ヶ月前にバス釣りを始めた
と言う彼が今日も来て、話掛けて来たので、いろいろバス事情を話す事15分
ルアーを変えキャストして一投目で、大きなあたりが
このポイントではもう既に60cmオーバーの鯉を何匹もあげているので、またこのデカイアタリは・・
と思って引くと・・・ん ん 水面でバスの姿が・・ これは これは デカイ
格闘する事3分位か、手元まで持ってきて最後に I’ve got it!!!

測ると46cm 1350g 今シーズン最高のバスでした。

3回バラシて1匹も釣れなかったら・・ なんて思ってたけど、バラシは忘れた その後2時間位粘るが、持ってきた水も
アイスコーヒーももちろんBLTサンドもなくなり灼熱に耐えられず 予定通り午前中に撤収
いやー楽しかった。
2011年07月09日
サマータイム導入
今日でついに梅雨も明けたらしい、というかまだ明けてなかったの と思ってましたが、昨日は
遅くまで遊ばずに、22時には帰宅、ちょっと遅かったので案の定少し遅れたがそれでも5時に目が
覚め、行くべきか、そのまま寝るかの選択だったが、釣り人魂に朝っぱらから火がつき、
土曜は毎週家族サービスデーだが、強行突破でいつもの千葉のホームに7時前に到着
残された時間は2時間勝負
今週からバス釣りも日中は暑いのでサマータイムを導入した。 午前中にはさっさと釣って
切り上げたい
何度かキャストする目の前で子バスがルアーを追いかけてる・・・ その後数回キャストして
アタリだ・・・と思って合わせるが乗らず・・・ 更に1時間が過ぎ、またまたアタリが・・・
よし乗った・・・手前でバラシ おーい今日は時間がないんだよーとルアーを変えて
更にキャストすると大きなアタリが・・・ 今度こそ・・・と思って・・・・70cm級のこの期に及んで
鯉 残り時間30分で完全にラインを持っていくのが分かり、思いっきり合わせらこれは
豆バス・・・ あえなく時間切れ終了。 でもボウズよりいいか
明日はこは本番で早起きして行こう
遅くまで遊ばずに、22時には帰宅、ちょっと遅かったので案の定少し遅れたがそれでも5時に目が
覚め、行くべきか、そのまま寝るかの選択だったが、釣り人魂に朝っぱらから火がつき、
土曜は毎週家族サービスデーだが、強行突破でいつもの千葉のホームに7時前に到着
残された時間は2時間勝負
今週からバス釣りも日中は暑いのでサマータイムを導入した。 午前中にはさっさと釣って
切り上げたい
何度かキャストする目の前で子バスがルアーを追いかけてる・・・ その後数回キャストして
アタリだ・・・と思って合わせるが乗らず・・・ 更に1時間が過ぎ、またまたアタリが・・・
よし乗った・・・手前でバラシ おーい今日は時間がないんだよーとルアーを変えて
更にキャストすると大きなアタリが・・・ 今度こそ・・・と思って・・・・70cm級のこの期に及んで
鯉 残り時間30分で完全にラインを持っていくのが分かり、思いっきり合わせらこれは
豆バス・・・ あえなく時間切れ終了。 でもボウズよりいいか

明日はこは本番で早起きして行こう
2011年07月03日
2バラシ2バイト
案の定、予定の朝4時は起きれませんでした。 6時に目が覚め、身支度をして今日行く予定だった
場所を変更していつもの千葉のホームに行く事に。
今日は朝9時位から暑くなる。 予想はしてたので水とアイスコーヒーとダブルで持って
行くが、16時位には全て飲み干していました。
予定では4時起き、午前中に切り上げる予定が、魚が釣れない事には予定通りにいかない。
初めて30分位で目の前でバスをばらし(40cmはあったぞ~)
、その後の1匹を釣るまでが長かった。
容赦なく日差しは強くなり、今年の釣りで一番暑い・・・ どんどん暑くなり、今日は短パンで行ったら足はどんどん
真っ赤に・・・
初めてもう何時間経ってからか忘れが、やっと1匹を確保[m:59] これがまた小さい
先ほどバラシたバスのほうが大きい・・・
あまりにも暑いのでポイントを変えて、動き回るがつれそうなポイントには先約がいる・・・
3時間位してまた最初の場所に戻って、もう1匹バラシた。 ワームがフッキングしない・・・
その後またアタリがあったので今度は慎重に、ラインを持っていくのを確認して一気に合わせる! よし乗った!
と思ってもまたまたチビバス・・・・
もう水もアイスコーヒーもなくなったので撤収しました。
もう次回からは昼の灼熱の釣りはやめよう、熱中症になってしまう。
場所を変更していつもの千葉のホームに行く事に。
今日は朝9時位から暑くなる。 予想はしてたので水とアイスコーヒーとダブルで持って
行くが、16時位には全て飲み干していました。
予定では4時起き、午前中に切り上げる予定が、魚が釣れない事には予定通りにいかない。
初めて30分位で目の前でバスをばらし(40cmはあったぞ~)
、その後の1匹を釣るまでが長かった。
容赦なく日差しは強くなり、今年の釣りで一番暑い・・・ どんどん暑くなり、今日は短パンで行ったら足はどんどん
真っ赤に・・・
初めてもう何時間経ってからか忘れが、やっと1匹を確保[m:59] これがまた小さい

先ほどバラシたバスのほうが大きい・・・
あまりにも暑いのでポイントを変えて、動き回るがつれそうなポイントには先約がいる・・・
3時間位してまた最初の場所に戻って、もう1匹バラシた。 ワームがフッキングしない・・・
その後またアタリがあったので今度は慎重に、ラインを持っていくのを確認して一気に合わせる! よし乗った!
と思ってもまたまたチビバス・・・・

もう水もアイスコーヒーもなくなったので撤収しました。
もう次回からは昼の灼熱の釣りはやめよう、熱中症になってしまう。