2011年07月19日
お初のシイラで94cm
3連休最終日、友人に誘われ、お初のシイラフィッシング、 到着するまで台風情報が気になっていたが、大丈夫との事で、
夜中12時過ぎに沼津に向けて出発。 到着したのは朝の4時、かなり眠い。 しかし少しすると既に外は明るくなってきた。

少しして出向
夜明けの富士山も綺麗、朝日も綺麗

船に揺られて1時間くらいクルージングしてポイントに着くと、皆さん一気にキャスト””
俺も友人に借りたタックルでスタートしてまもなくいきなりヒット、 その後連続してヒットした。 大きさが40~50cmと小さいほうだったが幸先良くヒット
その後船は魚のいる場所を求めて移動、移動の繰り返し、 台風が近づいているので海もうねり
がかなり出てきて心配。。
しかしまたまたとまってシイラの群れを発見したらしく、全員で一気にキャスト!と数回投げた後
に大きなあたりが、これは凄い、、てかデカイ・・・格闘する事3分くらいでななんと93cmを確保
凄い引きで自分が海に引き込まれるくらいの引きで、圧巻でした。その後さらに大きいのを確保して合計4匹は自分的には
大満足。
シイラ料理って食べたことないので釣ったシイラを1匹持ち帰り、捌くのにかなり時間も掛かった
けど、実家でシイラのポアレカレー風味が1品目、2品目はシイラのムニエルで絶品
最後はシイラのから揚を作る下準備も出来た時点でもうお腹いっぱいで実家に置き土産にしてきました。
いや~ この3連休 遊びすぎたな
夜中12時過ぎに沼津に向けて出発。 到着したのは朝の4時、かなり眠い。 しかし少しすると既に外は明るくなってきた。

少しして出向

夜明けの富士山も綺麗、朝日も綺麗

船に揺られて1時間くらいクルージングしてポイントに着くと、皆さん一気にキャスト””
俺も友人に借りたタックルでスタートしてまもなくいきなりヒット、 その後連続してヒットした。 大きさが40~50cmと小さいほうだったが幸先良くヒット
その後船は魚のいる場所を求めて移動、移動の繰り返し、 台風が近づいているので海もうねり
がかなり出てきて心配。。
しかしまたまたとまってシイラの群れを発見したらしく、全員で一気にキャスト!と数回投げた後
に大きなあたりが、これは凄い、、てかデカイ・・・格闘する事3分くらいでななんと93cmを確保

凄い引きで自分が海に引き込まれるくらいの引きで、圧巻でした。その後さらに大きいのを確保して合計4匹は自分的には
大満足。
シイラ料理って食べたことないので釣ったシイラを1匹持ち帰り、捌くのにかなり時間も掛かった
けど、実家でシイラのポアレカレー風味が1品目、2品目はシイラのムニエルで絶品

最後はシイラのから揚を作る下準備も出来た時点でもうお腹いっぱいで実家に置き土産にしてきました。
いや~ この3連休 遊びすぎたな
Posted by Bass Angler at 20:40│Comments(0)
│Mahimahi