2010年11月29日
スズキのポアレは絶品
今日は毎年恒例の実家での年賀状作成 毎年教えても実家ではパソコンなんてこの
作業の時にしか使わないので両親は覚えられない
両親が毎日のように通っているジムが12月は改装のため今月のサービスチケットがあるので
午後からいい汗をかいてきました 初めて使うジムのあらゆる機械を使い、かなり
汗をかいたのでプールに移動し、その後サウナや風呂でジャグジーなどジムを満喫した。
そしてそれぞれの年賀状をセットして今日のメインイベントの先日釣上げたシーバスの料理。
いろいろ悩んだが良くフレンチの魚料理に出てくるスズキのポアレにしてみました。
以前から作った事はあるが、自分で釣ったシーバスを下ろして食するのは初めて
一番大変なのは作るのではなく魚を3枚に下ろすのが大変
さばくと白いきれいな白身がでてとても隅田川で釣れたものは思えない。 思いのほか臭みも
なくかなり時間かかって魚を下ろして実家の家族の4人でぺロっとたべました。
レストランのフレンチのコースに出てくる味と変わらないくらい(自称)美味い。
自分で釣った魚を食べるのって一番美味いな。

作業の時にしか使わないので両親は覚えられない
両親が毎日のように通っているジムが12月は改装のため今月のサービスチケットがあるので
午後からいい汗をかいてきました 初めて使うジムのあらゆる機械を使い、かなり
汗をかいたのでプールに移動し、その後サウナや風呂でジャグジーなどジムを満喫した。
そしてそれぞれの年賀状をセットして今日のメインイベントの先日釣上げたシーバスの料理。
いろいろ悩んだが良くフレンチの魚料理に出てくるスズキのポアレにしてみました。
以前から作った事はあるが、自分で釣ったシーバスを下ろして食するのは初めて
一番大変なのは作るのではなく魚を3枚に下ろすのが大変
さばくと白いきれいな白身がでてとても隅田川で釣れたものは思えない。 思いのほか臭みも
なくかなり時間かかって魚を下ろして実家の家族の4人でぺロっとたべました。
レストランのフレンチのコースに出てくる味と変わらないくらい(自称)美味い。
自分で釣った魚を食べるのって一番美味いな。

2010年11月27日
隅田川で50up

バスのシーズンが終わり、この季節はシーバスが釣れると言う事で昨年からシーバスを始める。
バスと同じようでなかなかうまく行かない。 ルアーもそれに伴うタックルも違うが全て揃えると
結構な額になるし、とりあえずバスのタックルで・・と最近は自宅から15分位走った中央区の
隅田川に毎週通いはじめる。 行けば釣れなくても必ずアタリがあるし、前回は3回もアタルが
なかなか釣り上げられんおまけに完全防備できたが外は寒いそんな中チャリンコで
やってきた青年が【どうですか?】と いやー当たれどなかなか釣れないですが・・・
【実は雑誌の取材をしてまして・・・ 】 使ってるルアーとかを写真撮らせて欲しいのですが・・
はー 私はバス歴は30年近くになりますが、シーバス歴は2年ですしルアーもタックルもバス用
ですが・・それでも良ければと伝え、名前とか良く行く場所とか好きなルアーの会社など聞かれ
お礼にとSaltyと言う雑誌の【本人がその雑誌の編集の人なんだろうが】ステッカーをくださり、
もしかしたら来月のに載りますよと まーシーバスタックルでもないから載らんだろうが・・
そんな事もあり気が付けばもう夜中の12時になる。 でも目の前ではバシャバシャ、シーバス
が小魚を追いかけてる 何度かルアーを投げてなんか変だぞと気が付けば
もう少なくなってたリールからライン(糸)が外れてる・・・ ヤベー またルアーなくなっちゃう
よーと思って必死にラインだけを両手で巻き始める、 ありゃー根掛かりか? また障害物に
引っかかってるぞー 高いルアー失くしたくないよー でもなんか変な感触・・・と橋の下の柱
に掛かったのかなーと思ってゆっくりとラインを引くと・・・ まさか・・・ オイオイ 魚掛かって
よ・・・ もう何十年もルアーやってるけど手巻きで掛かってる事なんてないぞーと思って
ると結構デカイ・・・ バシャバシャしてる ヤベーなー と思ってもう綱引きみたいにライン
を引いてるとこれは俺的にはかなりデカイ・・ ゆっくりと近くに引き寄せ持ってきた網(とても
安い網)に引き寄せるが引き潮のため護岸から網が届かないのと同時に網が小さくて魚が
入らない・・・ もう仕方ないので最後はゴボウ抜きで・・引き上げたらバスも含め今年最大
の50UPのシーバス(鱸)でした シーバスの中ではそれほど大きいものではないのかも
知れないが俺の中では最高にうれしい1匹でした。 これ取材してくれならいいのに・・・
もうその青年はとっくにどこかに行ってました。
タグ :シーバス
2010年11月14日
お初シーバス(ちーバス)
昨年からバスのオフシーズンにはじめたシーバスフィッシング もう5回くらいバラシして
いるのに釣り上げられない。 前回は目の前で横にいた中学生に網ですくってもらう時にバラシで
もう今日こそと思い自宅からこよなく近い中央区のベイエリアに着く。
今日はいつものいいスポットに誰もいないのでシメシメと思いなんどもキャストするが全く
反応なし、っていうか暗くなってもいつもは今時間は満員御礼なのに誰も来ない・・・
なんで・・?潮の満ち引きの関係?
私の場合1時時間キャストしていて全くアタリがないと集中力が欠き飽きてきてしまうという悪い
癖があり、もう今日は誰もやってないし、アタリもないから帰ろうかな~と思いながらキャストして
ると後ろから近所のおじさんが [何が釣れるんだい?] それはこちらが聞きたいよ[m:76]
と思ってたら小さなアタリがあり、これは何のアタリ?と引き上げると、シーバスというかチーバス
でした。
まさかこんな小さなシーバスがお初とは?? 写真とってリリースしました。
さーこれをきっかけに目指せ70UP、デカイの釣れたら今度は刺身にしてムニエルとか
料理したるぞー。
今日のはアジかと思ったくらい小さかったけど初のシーバス嬉しい。
でもバスと違ってこんな都会にいるとは・・・
いるのに釣り上げられない。 前回は目の前で横にいた中学生に網ですくってもらう時にバラシで
もう今日こそと思い自宅からこよなく近い中央区のベイエリアに着く。
今日はいつものいいスポットに誰もいないのでシメシメと思いなんどもキャストするが全く
反応なし、っていうか暗くなってもいつもは今時間は満員御礼なのに誰も来ない・・・
なんで・・?潮の満ち引きの関係?
私の場合1時時間キャストしていて全くアタリがないと集中力が欠き飽きてきてしまうという悪い
癖があり、もう今日は誰もやってないし、アタリもないから帰ろうかな~と思いながらキャストして
ると後ろから近所のおじさんが [何が釣れるんだい?] それはこちらが聞きたいよ[m:76]
と思ってたら小さなアタリがあり、これは何のアタリ?と引き上げると、シーバスというかチーバス
でした。
まさかこんな小さなシーバスがお初とは?? 写真とってリリースしました。
さーこれをきっかけに目指せ70UP、デカイの釣れたら今度は刺身にしてムニエルとか
料理したるぞー。
今日のはアジかと思ったくらい小さかったけど初のシーバス嬉しい。

でもバスと違ってこんな都会にいるとは・・・