ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Bass Angler
Bass Angler
Loves Bass fishing ,Sea bass fishing and cooking , pls follow me and exchange your info!
Bass fishingをこよなく愛する。 ツイッターやっている人は是非フォローして下さい。
いろいろ情報交換しましょう!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月14日

お初シーバス(ちーバス)

昨年からバスのオフシーズンにはじめたシーバスフィッシング もう5回くらいバラシして
いるのに釣り上げられない。 前回は目の前で横にいた中学生に網ですくってもらう時にバラシで
もう今日こそと思い自宅からこよなく近い中央区のベイエリアに着く。

 今日はいつものいいスポットに誰もいないのでシメシメと思いなんどもキャストするが全く
反応なし、っていうか暗くなってもいつもは今時間は満員御礼なのに誰も来ない・・・
なんで・・?潮の満ち引きの関係?

私の場合1時時間キャストしていて全くアタリがないと集中力が欠き飽きてきてしまうという悪い
癖があり、もう今日は誰もやってないし、アタリもないから帰ろうかな~と思いながらキャストして
ると後ろから近所のおじさんが [何が釣れるんだい?] それはこちらが聞きたいよ[m:76]
と思ってたら小さなアタリがあり、これは何のアタリ?と引き上げると、シーバスというかチーバス
でした。

まさかこんな小さなシーバスがお初とは?? 写真とってリリースしました。

さーこれをきっかけに目指せ70UP、デカイの釣れたら今度は刺身にしてムニエルとか
料理したるぞー。
今日のはアジかと思ったくらい小さかったけど初のシーバス嬉しい。

でもバスと違ってこんな都会にいるとは・・・  


Posted by Bass Angler at 23:13Comments(0)Seabass