2011年09月25日
スタートは良かったけど
連休中もはやり一度は行かないと、と少し寝坊していつもの千葉のホームに出動、8時くらいに到着して早速始める。
いつの間にか朝はもう涼しいというより寒くなってきたな。
ミノーをつけて何度かキャストして5投目にヒット! また鯉じゃねーだろうなーと思いつつも引きがバス。
少しすると姿も見え、なんなく確保。 大きさはここのアベレージですが、、
いつも最近は鯉からスタートするので今日は幸先がよく、これで爆釣か?とおもいつつ、その後はお約束の... 50upで
引きは楽しめるのですが一番心配なのがルアーのロスト

しっかりフッッキングしていて本当にここの鯉は肉食系だよ。
その後は

ギルの連発で最後の夕まづめにいいかたのバスをワームでフッキングするも目の前でジャンプしてワームごとばらしてしまい
終了しました。
いつの間にか朝はもう涼しいというより寒くなってきたな。
ミノーをつけて何度かキャストして5投目にヒット! また鯉じゃねーだろうなーと思いつつも引きがバス。
少しすると姿も見え、なんなく確保。 大きさはここのアベレージですが、、

いつも最近は鯉からスタートするので今日は幸先がよく、これで爆釣か?とおもいつつ、その後はお約束の... 50upで
引きは楽しめるのですが一番心配なのがルアーのロスト

しっかりフッッキングしていて本当にここの鯉は肉食系だよ。
その後は

ギルの連発で最後の夕まづめにいいかたのバスをワームでフッキングするも目の前でジャンプしてワームごとばらしてしまい
終了しました。
Posted by Bass Angler at 21:02│Comments(0)
│Bass