ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Bass Angler
Bass Angler
Loves Bass fishing ,Sea bass fishing and cooking , pls follow me and exchange your info!
Bass fishingをこよなく愛する。 ツイッターやっている人は是非フォローして下さい。
いろいろ情報交換しましょう!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月14日

Pasta machine

I finally have got a pasta machine for few days ago, This is what I was looking for cook fresh pasta.





I got straight to cook pasta and it was so hot today so I decided to cook cold pasta at the first time in this year,

I bought Avocado, Eggs or hard flour. I put them in the bread cooker and waited for 15 minutes.

I left it in the refrigerator after rolled out dough into thin rounds.





One hours later I used this machine but so hard and took a time to cut those dough but I managed to cut it all.
I think there is a little trick to it.





I put Avocado. milk and some lemon into a blender for few minutes to make a source and put fresh pasta
in to the hot water at the same time,

after boiled pasta for few minutes I put it at cold water with ice. I mixed it with cold source and put some salt & paper
or minced garlic with olive oil to adjust it's taste.

It was apparently-successful as photo hahaha.





これずーと買おうかと思ってたんです。 フィッチーネなど生パスタってなかなか売ってないしあったとしても
少量ではないので保存にも困るので 買うしかなかったと言い訳。

早速その日のうちに以前に用意した強力粉と卵、オリーブオイルをブレッドマシーンに入れて15分で生地の出来上がり。

それを1時間冷蔵庫にねかしていよいよパスタマシーンの登場、パスタを平らにするのはすぐ出来てもカットするまで
はなかなか打ち粉を何度もしないとネバネバしてカットできる状態ではない。 何度も何度も打ち粉をしてやっとこの状態

その後はアボカドとレモン汁、牛乳をミキサーに入れてパスタの茹で汁を1杯いれてソースをつくり冷蔵庫に少々冷やして
冷水で締めたパスタに和えて塩コショウで出来上がり!

えらい時間かかったけどもちもちして美味かった!  


Posted by Bass Angler at 20:25Comments(0)My cooking

2013年07月14日

Hot weather

It is so hot and humid weather especially this year in Japan now . It is very hard to fishing all day.

I decided to get up earlier as usual to avoid direct rays of the sun.

I arrived at the spot where I always go to and started to cast. I kept on cast for an hour but there was no bite
except Carp. I changed the spot and cast worm lure. After I cast several times I felt the bite and I slowly and
strongly shook my rod to hook on Bass.
After few minutes fight, I finally caught a Bass, it is not enough size but I was so happy that I had not catch it
for a month.





I changed the spot after an hours and I found the stag beetle on the way.







I cast some lures for a while but I realized that it was already passed noon and temperature was beyond 34 degree.

I gave up to fishing to avoid having heat stroke.





金曜1日有給とって4連休! 早速早起きしてバス釣り! もう夏本番で連日35度など異常なくらい暑い。
日中のバス釣りはよっぽど気をつけないと危険。  今日も巻物ミノーからスタートするも鯉のバイトしかなし。

スポットをかえて日頃使わないワームを数回キャスト後にラインが走る。  1,2,3で一気にあわせると載った!
鯉の引きと比べるとまったく小さいけど、はやりこのバスのかかった瞬間がこんな暑い夏でも何度も来させてしまうん
だね。

難なくランディングし、場所も移動。  なんと行く途中でクワガタを発見! こんな身近にいるとは驚き。

その後1時間もしないうちに気が付けば正午で日もサンサンと降り注ぎ今日はここまで。
  


Posted by Bass Angler at 19:17Comments(0)Bass