ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Bass Angler
Bass Angler
Loves Bass fishing ,Sea bass fishing and cooking , pls follow me and exchange your info!
Bass fishingをこよなく愛する。 ツイッターやっている人は是非フォローして下さい。
いろいろ情報交換しましょう!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月18日

好調 隅田川

帰りが深夜になったため日記を書くのが遅くなりましたが木曜日15日にまたまた行ってきました。

いつものスポットを覗くとあれ~、誰もいない。 水面を見ると最近なかったベイトがいるよう。

早速準備してキャストする事数10分、足元でバイト、目の前でばらす。  恐らく40弱くらい。

今日は最近にないほどベイトがいてそれをシーバスがチェイスしているのがわかるくらい水面でボイルしている。

 ルアーを何度もかえてるが前回学んだところ、どうも50upくらいはなかなかでず、チェイスしているのは

30cm~40cmクラスのフッコ。

 そして始めてから1時間以上経ったときに結構足元でバイト、今度はしっかり乗った!  それほど大きくないと

思っていたがあげて見ると40cmクラス。





その後も水面でもバイトは続くがなかなか食ってこない、 時間は深夜になるがベイトのチェイスが終わらないので

投げ続けること1時間後くらいにまたまた足元でバイト!  これも同等クラスの大きさでした。





時間を見るともう深夜の12時を回っていたので時間切れ終了で今日はこの2匹で終了しました。






 その帰りにチャリで帰宅までに2度も職務質問されました.....

Few days ago, I dropped at same place where I always go to. there were some angler and talk a lot

about Sea bass fishing and we 4 angler casted almost same place ,

There were so much bite and so many Sea bass was chasing bait and we could the sound that sea bass

was chasing and biting the bait, but lastly I manage to could catch one that the smallest one,

about 25cm.

So this day I used and casted the smallest lure , I can't cast it far cause It is very light lure but I always

catch sea bass here not so far point,

There were some bite and chasing but no hooking an hour , I changed many lure and finally got a one,

It was not so small but not enough size,

I casted again and continue to changing lures , about one hours later, I could catch almost same size

and same lure,

I realized that it was 24:00 and have to go home, I could't give up to fish this day because so much

biting ,

It was enough to late when I get home so I had got questioned by the authorities twice .


  


Posted by Bass Angler at 15:51Comments(0)Seabass